2012年01月08日

味噌作り体験(震災チャリティーイベント)

味噌作り体験 at 富厚里

味噌作りに最も良い季節が近づいてきました。
今年も寒仕込み味噌作り体験を大豆のとれた中藁科の
農園で行います。
大豆を茹で、麹とまぜるまでの仕込み作業を体験していた
だきます。
今回は、震災チャリティーイベントとして、仕込んだ味噌が
出来上がったら福島の原発震災で被災した子供たちに贈る
予定です。
ぜひ、ご参加ご協力をお願いいたします。
詳細は、下記チラシをご参照ください。

チラシ
味噌作り体験(震災チャリティーイベント)
日時: 2月11日(土)10:00~15:00(予定)
場所: 「しめじ」の店 さとう
    さとう農園 (静岡市葵区富厚里284-1)


味噌作り体験(震災チャリティーイベント)

会費: 大人 1,800円
       昼食付(豚汁、おにぎり)、味噌(1kg)
      ※ 会費には福島の子どもたちへの味噌代0.5kg分も
       含まれます。
    小人  600円(小学生まで)
        昼食付(豚汁、おにぎり)
       ※ 味噌はつきません。味噌希望の場合は、別途700円
        (1kg)で承ります。
         ※ 未就学児無料

お申込み:メールで(定員30名)
E-mail:fukouri@infoseek.jp(富厚里FC)

主催
富厚里FC、ワークショップ・らぼしずおか
共催
虹と緑しずおかフォーラム



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
さとう農園伝統味噌つくり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 さとう農園伝統味噌つくり (2010-02-22 01:14)
 新そば、もちつき体験 募集中 (2009-11-17 16:15)

Posted by 耕作 at 18:39│Comments(0)イベント
この記事へのトラックバック
気候が寒い時期には、お酒やお味噌が仕込まれるものです葵区の富厚里でも、また今年、『味噌作り体験』の一般応募が始まりました私も、一昨年かな、この味噌作りに参加させてもらい貴...
味噌作り体験 at 葵区富厚里!【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2012年01月10日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌作り体験(震災チャリティーイベント)
    コメント(0)