2009年06月08日

おいしいジャガイモが収穫できました。

久しぶりの快晴 日差しは強いもののさわやかな風が吹く日曜日でした。
今日は、じゃがいもを収穫しました。
春に4種類のじゃがいもを植えましたが、どれも葉っぱが青々と茂っています。
来週、6月14日に、大勢人を誘って収穫祭をやるつもりですが、今日はどれくらい育っているか掘ってみました。
4株ほど掘ってみまいたが、1株に10個位のじゃやがいもがぶら下がっています。
今日はお試しということで、ほんの少しでしたが、来週たくさん収穫できるのが楽しみです。
来週、山盛りのじゃがいもの写真を掲載しますのでお楽しみに!



  


Posted by 耕作 at 10:51Comments(1)農園記録

2009年06月08日

SBSの取材を受けました。

アップするのが遅くなりました。
5月9日、SBSの取材が富厚里さとう農園に入り、5月12日の夕方のニュースの特集で放送されました。
ニュースの内容は、お茶農家が高齢化や茶葉を生産しても収入よりも経費がかかってしまうとうことで、耕作できなくなってしまった農地を市民農園として貸しているという話題です。
そのまま放置していては、環境が悪化し、再び農地に戻そうとしても困難になってしまうので、市民農園として貸し出しをしているという話題です。
さとう農園は、60区画を貸し出すことができるのですが、現在は10区画しか利用されていません。



写真は、さとう農園のオーナー佐藤さんと我がグループのリーダー太くんです。

私たちグループは市民農園は人が交流する拠点となり得ると考え、活動を進めていくつもりです。
種まき、収穫等を誰でも参加できる楽しいイベントとして開催し、地域の人とまちの人が交流し、地域の歴史、自然、祭り、食などに触れる機会を作っていきたいと思っています。

  


Posted by 耕作 at 10:41Comments(0)農園記録