2010年04月29日

いよいよ畑作業が楽しい季節です!

朝のどしゃぶりから一転して、今日はお昼からは快晴
初夏の気配もするいいお天気になりました。
 
今日は、サツマイモの苗付けをしました。
昨年は、700本近くの苗を植え、焼酎作りまでに発展しましたが、今年はいろいろな種類の苗を植えて、秋にはその味の違いを楽しむことになっています。
紅あずま、こがね千貫、安納芋、パールスイートロードの4種類を植えました。
参加者13名
今年で、サツマイモ作りも3年目
しっかり畝をつくり、雑草よけのマルチシートを貼り、作業もだんだん慣れてきました。

いよいよ畑作業が楽しい季節です!





















10月の豊作を願って、記念写真

いよいよ畑作業が楽しい季節です!















お昼は恒例の炉端で土地のものを使ったお料理を堪能

畑から収穫したキャベツを使った、コンビーフ蒸し
農園のオーナーの佐藤さんが作ったシメジの天ぷらと手打ちそば、炊き込みご飯
そして、自家製シシカバブ

いよいよ畑作業が楽しい季節です!















農作業して、汗をかいて、みんなで作ったお料理はおいしい!!

富厚里FCの次のイベントは、6月の「だいらぼう」ハイキングです。
詳細は後日発表します。
興味のある方、ぜひ参加してください。


同じカテゴリー(農園記録)の記事画像
10月10日収穫報告
収穫直前の芋畑
富厚里FC看板設置
サツマイモの蔓返し
農機具小屋の整理
すいか収穫
同じカテゴリー(農園記録)の記事
 10月10日収穫報告 (2009-10-30 19:52)
 収穫直前の芋畑 (2009-10-02 01:16)
 富厚里FC看板設置 (2009-09-05 01:40)
 サツマイモの蔓返し (2009-07-31 12:55)
 農機具小屋の整理 (2009-07-06 09:52)
 すいか収穫 (2009-07-06 09:39)

Posted by 耕作 at 23:41│Comments(2)農園記録
この記事へのコメント
りっぱな畝にたくさんのサツマイモが植わりましたね!
畑が生き生きしている様子が、素敵です☆
お疲れ様でした!
Posted by りつこ at 2010年05月02日 10:58
おおっ!マルチ導入

昨年より確実に歩留まりは高そう
がんばれ!!
Posted by sgmt at 2010年05月06日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ畑作業が楽しい季節です!
    コメント(2)